ホテリエスタイルでは、お客様に合わせて様々な研修メニューをご用意しております。
また、研修前には必ずヒアリングを行いますので、下記メニュー以外でもお悩みや解決したいことをお伝えいただければ個別に内容を構成し、研修後のゴールに近づくお手伝いが出来ます。
下記メニューは研修企画のご参考にしていただけますと幸いです。
接遇マナー研修

心が豊かな社員を育てる接遇マナー研修です。
接遇の基本を理解し、組織風土・企業イメージ・接客スキルを底上げします。
受講者の方がイメージしやすいように、元ホテルマンである講師の実演を見ていただいた後、ロールプレイングを行います。
相手の心になって、身になって、相互理解できる。
思いやりに溢れた心遣いや行動が出来る。
相手の喜びを自分の喜びと感じる。
これらが自然とできるような、社員育成を目指します。
このような方におすすめです
- 笑顔がなく、事務的な応対をしている
- 職場内での挨拶は目を合わさない、元気がない
- 言葉遣いがきつい、敬語が使えない
- 作業のような接客で、心が込められているように見えない
- 気に入らない事があると、不機嫌な態度が出ている
- 最低限のことしかせず、顧客満足に繋がらない
- リピーターのお客様に初回客のような応対をしている
接遇マナー研修内容
研修時間:2時間
- 接遇が求められる理由とは
- 顧客満足と個客満足の違い
- 第一印象の重要性(挨拶、笑顔、身だしなみ、姿勢など)
- 接遇の基本動作(立居振舞、物の授受など)
- 接遇会話(丁寧な表現、クッション言葉、よく使うフレーズなど)
- 目配りと気配り、心配り
研修場所
- 開店前もしくは閉店後の店内(ロールプレイングが出来る場所)
- 社内研修室
のいずれかをご指定ください。
どちらも難しい場合は、ご相談ください。
研修時間
2時間研修となりますが、時間の都合上、2時間取れないという場合でも大丈夫です。
最低1時間15分からお願いします。
研修料金について
50,000円(税別)で 実施させていただきます。
継続研修をご希望の場合、1回あたり40,000円(税別)とさせていただきます。
個人セミナーでも1回3万円以上、企業研修では1回10万円以上する個人の研修講師も多く、研修会社となると、1回30万円~100万円くらいになります。
ホテリエスタイルでは、出来るだけ多くの方に接遇マナーの大切さをお伝えしたいという想いから、この価格に設定しております。
1回何十万もかけるより、1回5万円の研修価格で数回継続して研修された方が効果は高いです。
お支払方法
銀行振込
※ お申し込み後、お支払いの詳細のついてのメールを送信いたします。
新入社員研修

接遇×ビジネスマナーを備えた新入社員研修です。
言われたことしかできない新入社員ではなく自分で考え行動できる新入社員を目指します。
社会人として必要なビジネスマナーを習得し、マナーの基本を忠実に覚えるだけでなく、
あらゆる場面に適応できるように
「なぜ必要なのか?」「何を優先し、何を求められているか」の理解を深めます。
一方的な講義ではなく、グループワーク、ロールプレイング中心で受講生の自主性を発揮出来るように導きます。
新入社員研修内容
研修時間:5時間
- ビジネスマナーの基本
・ビジネスマナーとは
・第一印象の重要性
・マナー5原則(挨拶、表情、身だしなみ、立居振舞、言葉遣い) - コミュニケーションの基本
・ビジネス会話
・報連相 - 応対のマナー
・名刺交換
・来客応対の基本マナー
・案内の仕方
・お茶の出し方
・席次
・訪問の基本マナー
・応接室のマナー - 電話の基本マナー
・電話のかけ方、受け方、取次
・電話応対でのトラブル
研修場所
社内研修室
※難しい場合は、ご相談ください。
研修時間
5時間研修となりますが、時間の都合上、5時間取れないという場合でも大丈夫です。
時間に合わせてカスタマイズ可能です。
研修料金について
100,000円(税別)で 実施させていただきます。
時間が5時間取れないという場合は、利用料金を変更いたします。
お支払方法
銀行振込
※ お申し込み後、お支払いの詳細のついてのメールを送信いたします。
電話応対研修

LINEやSNSを通じて簡単に連絡が取れる現代。
今どきの若手社員は固定電話に馴染みがありません。
電話機能はLINEの無料通話で済ませ、自分が教えた電話番号からしか掛かってきません。
知らない電話だとすれば、間違い電話か営業電話です。
誰から掛かっているか分からない電話に出る時の対応が分からないという若手社員が急増しています。
電話応対の基本を一から学べる電話応対研修では、電話応対の基本を学び、親切・丁寧な電話応対スキルを習得します。
元ホテルマンである講師による豊富な事例で、想定外の電話に応対できるようになります。
研修では、受講者の方がイメージしやすいように講師の実演を見ていただいた後にロールプレイングを行います。
電話応対で、お客様は接客レベルをイメージします
電話の第一声で好感度が高いと、安心してサービスを受けたいと思いますが
好感度が低いと、キャンセルの原因になったり、二度と行かないという原因になったりします。
おもてなし精神が伝わるような電話応対を学ぶと新規顧客の期待度が上がり、
対面接客で感動やリピートに繋げることが出来るため、安定経営が望めます。
マニュアルに沿った電話応対テキストだけでは、お客様の本当の満足には繋がりません。
お客様の状況や気持ちを察知した電話応対が重要です。
電話応対研修内容
研修時間:2時間
- 電話の第一印象と発声トレーニング法
- 電話応対の基本(受け方、かけ方、社内電話、取次等)
- 電話応対でよく使う言葉遣い
- すぐに答えられない場合や断る際の対応法
- 予約電話や問い合わせなど現場に合った電話ロールプレイング
研修場所
- 開店前もしくは閉店後の店内(ロールプレイングが出来る場所)
- 社内研修室
のいずれかをご指定ください。
どちらも難しい場合は、ご相談ください。
研修時間
2時間研修となりますが、時間の都合上、2時間取れないという場合でも大丈夫です。
最低1時間15分からお願いします。
研修料金について
50,000円(税別)で 実施させていただきます。
継続研修をご希望の場合、1回あたり40,000円(税別)とさせていただきます。
お支払方法
銀行振込
※ お申し込み後、お支払いの詳細のついてのメールを送信いたします。
女性のための第一印象アップ講座

婚活や恋愛に。人前で話す機会がある方に。
第一印象アップと女性らしい「品」を身に付けます。
ニーズに合わせて、身だしなみや表情、立居振る舞いをレッスンします。
美しい立ち方や座り方、挨拶の仕方、話し方、お茶の出し方、タクシーの乗り降り、エレベーター、エスカレーターでのマナーなど、普段使えるものばかり。
「また会いたいと思われる」と思われるための第一印象アップ講座です。
こんな方におすすめです
- もっと自信を持って振る舞えるようになりたい
- 話しかけやすい雰囲気美人になりたい
- 品のある美しい振る舞いを身に付けたい
- 気遣いの出来る人になりたい
- 挨拶で好印象を持たれるようになりたい
研修内容
- また会いたいと思われる超簡単テクニック4つ
- 第一印象アップの秘訣
- 品のある美しい立居振舞い
(立ち方、座り方、物の拾い方、案内の仕方等) - 絶対身に付けておきたい挨拶の仕方
(お辞儀の仕方、表情の作り方など)
会話をしたり、身体を動かしながら進めていきますので、習得しやすい内容になっております。
また、堅苦しくなく、リラックスした雰囲気でレッスンを進めますのでご安心くださいね。
研修場所
ご相談のうえ決めさせていただきます。
研修時間
基本的には120分を予定しておりますが、ご希望に合わせてカスタマイズいたします。
研修料金について
13,000円(税別)で 実施させていただきます。
研修時間によっては、利用料金を変更いたします。